· 

株を買いました

 

 こんにちは。

最近の株安で、株の売買を決意しました。

 

 

 去年辺りから、スギ薬局の株を持っていたのですが、今回の株安で、他の株に買い替えることにしました。かなり損をした状態で売りましたが、気持ちは少しスッキリしました。

 

 

 新しく買った銘柄は、イオン・三越伊勢丹・大丸松坂屋(Jフロントリテイリングス)・丸善の4つです。

丸善以外は、全て割引系の株主優待があります。

 

 特に、三越伊勢丹は、レストランなどでも10%割引になるので、お茶や食事をした時に使えて嬉しいです。(大丸松坂屋は、使える範囲が少し狭いように感じます。)

 

 イオンはキャッシュバック型です。100株だと3%ですが、無いよりは良いかな、と。

 

 

 

 私は、株を買うときは、売買による利益目的ではなく、株主優待で買うことがかなり多いです。しかも、買い物をするたびに割引されるものばかり。

 

 自分の生活圏内のものを買うことで、確実に株を買うことによる恩恵を受けることが出来ます。無理なく使えるものを買うことで、余計な出費をせずに、いつもより少しお得になります。

 

 

 

 もしも皆様が株を買うことがあれば、一つの例としてご参考にどうぞ。