· 

先ず、お休みを決めよう

 こんばんは。少し暖かくなってきましたね。

 

大変お久しぶりです。

 

 

 

「一年の予定を立てるとき、彼はまず、休暇のスケジュールを入れる。」(『市場独占マーケティング』ダニエル・プリーストリー:著)

 

 ビジネスと起業で、トップクラスの講演家である彼のメンターは、予定を立てるとき

1.休暇のスケジュールを入れる。

2.家族や友人との旅行などのスケジュールを入れる。

3.トレーニングと能力開発のスケジュールを入れる。

4.仕事の(売上)目標を立て、一年先までの細かいスケジュールを入れる。

 

と、計画を立てます。

 

 特に、トレーニングと能力開発には、収入の5~15%を投じます。(もちろん良質なものを選んで。)

休暇を入れないと仕事の質は落ちるし、人が離れて行ってしまう、など良いことは何もないそうです。

 

 

 自分が好きで選んだ仕事でも、疲れてくると気分が落ち込むことがあるかもしれません。 

私は、まだまだ好きな仕事をはじめたばかりで、やる気に満ちていますが、そんな時こそ、一度立ち止まって自分の予定をしっかり決めてみようと思います。

 

 

 

 フリーランスは、予定が自由に決められるようでいて、仕事を取るためにプライベートをないがしろにしやすいのではないかと思います。

 気が付いたら仕事しかしていなかったり、なんとなく時間が経っていた。ということがないように、早速旅行の予定を立てようと思います。そして、それが実現できるような収入の予定もたてなくては!

 

 

 

 

 人生は、一度だけなのですから。