こんにちは。 最近、個人事業の活動を活発に行っているのですが、「やっていたかな?」と我が身を振り返ることが書いてあったので、ご紹介します。 「間に立って紹介してくれた人に中間報告をする」(「絶対に会社を潰さない社長の営業」著:小山昇氏)...
おはようございます。お久しぶりです。 本日の更新は、とても短いです…。 先日、個人事業の内容を変更しようと税務署へ行きました。 結論から申しますと、個人事業の場合は、どんなに全く違う事業内容になろうとも、特に何も届け出なくてもいいそうです。...
おはようございます。 個人でビジネスをされている方や営業職の方、お店の店員さんなど、お客様の獲得、特に顧客と呼ばれる上質のお客様の獲得に苦労されてはいませんか? そのとても素敵な方法があったので、ご紹介します。 今回も前回に続き、「『売れる販売員』と『ダメ販売員』の習慣」(著:内藤加奈子)からの引用です。...
こんにちは。本格的に夏ですね。 「売り込みはギブアンドテイク。タダで何かを受け取りたければ、その前にタダで何かを与えよう」(『一万円起業』⦅著:クリス・ギレボー、監訳:本田直之⦆)より。...
こんばんわ。 皆様は、アフィリエイトというものをご存じでしょうか。 アフィリエイトは二通りの使い方があるかと思います。どちらも自分のお腹を痛めずに行えます。その使い方を説明する前に、アフィリエイトについて説明します(かなり簡潔ですが)。...
こんばんわ。 そういえば、昨日遅ればせながら納税をしてきました。3月15日までだった事を知らなくて、昨日税務署に行ってきたのですが、遅延の際の余分な利子?を取られませんでした。...
こんばんわ 先日書いた、アフィリエイトの会社であるバリューコマースの審査ですが、無事通りました(前のブログでのことです)。 結果が出るのがとても早いです。そして、提携先に大手が相当ありました。...
こんにちは。 私は、アフィリエイトをやっているのですが、有名どころの本屋さんと、多数提携している会社を見つけたので、審査を受けることにしました。「バリューコマース」というところです。かなり大手かと思います。審査に通るといいのですが…。何度かチャレンジしているのですが、URLが確認できませんとでます…。何が違うのか…。...
こんばんわ 本日(昨日?)、開業届けを税務署に提出して参りました。 私は、普段フリーターで働いているのですが、色々な本やブログに感化されて、個人事業を開業することにしました。そして今日、税務署に「個人事業の開廃業等届出書」を提出して来ました。...